2015年 03月 22日
卒園式のあと・・・

卒園式自体は1時間半程度で終わり、先生やお友達とお別れ(ほとんどの友達は同じ小学校へ入学するんですが・・・)し、帰宅。
この卒園式には、下の龍希の面倒を見るため、ジイジが来ていました。
ジイジ好きの咲來はは帰るなり、ジイジを外に連れ出し、ドッチボール!
ジイジの翌日の身体は大丈夫だろうか?と心配する私でした・・・
★ランキングに参加しています。
↓ ポチッとクリックよろしくです!それが何よりの喜びです!!



ツイート
なお、ご来場になられた方、コメント・アドバイス等よろしくお願いします。
2015年 03月 15日
そうだ!東京ディズニーランドに行こう!!⑪

はしゃぐ時間も残り僅か!!
ついに最終日・・・
最終日はディズニーシー。
私も楽しむために、だんだんと写真の枚数は減ってきてます。

開園15分前に入園して、整理券を取ったにもかかわらず、大人気「トイストーリ・マニア」は大行列。
でも、最高に楽しかった!
トイ・ストーリー・マニア → http://www.tokyodisneyresort.jp/attraction/detail/str_id:aw_toy/
★ランキングに参加しています。
↓ ポチッとクリックよろしくです!それが何よりの喜びです!!



ツイート
なお、ご来場になられた方、コメント・アドバイス等よろしくお願いします。
2015年 03月 14日
そうだ!東京ディズニーランドに行こう!!⑩

大好きなアナと一緒に!
★ランキングに参加しています。
↓ ポチッとクリックよろしくです!それが何よりの喜びです!!



ツイート
なお、ご来場になられた方、コメント・アドバイス等よろしくお願いします。
2015年 03月 11日
そうだ!東京ディズニーランドに行こう!!⑦

ショーを見る咲來。
静電気が・・・
ショーの方は圧巻でしたね!

★ランキングに参加しています。
↓ ポチッとクリックよろしくです!それが何よりの喜びです!!



ツイート
なお、ご来場になられた方、コメント・アドバイス等よろしくお願いします。
2015年 03月 10日
そうだ!東京ディズニーランドに行こう!! ⑥

2日目。咲來のお楽しみ、アナ雪のパレード。



寒い中、場所取りした甲斐があった。
ただ、場所取りに関してはマナー違反者もやっぱりいるなぁ・・・
★ランキングに参加しています。
↓ ポチッとクリックよろしくです!それが何よりの喜びです!!



ツイート
なお、ご来場になられた方、コメント・アドバイス等よろしくお願いします。
2015年 03月 03日
そうだ!東京ディズニーランドに行こう!!③

本当は自然な笑顔を撮りたいんだけど、必ずカメラを見つけてカメラ目線になってしまう咲來。
なかなか思うような写真が撮れません・・・

そして、TDL初回にして、レアキャラ「カストーディアルキャスト」に遭遇!

水とブラシで地面にミッキーマウス

これを描くには実は資格がいるらしく、スタッフなら誰でも描けると訳ではないらしい・・・
★ランキングに参加しています。
↓ ポチッとクリックよろしくです!それが何よりの喜びです!!



ツイート
なお、ご来場になられた方、コメント・アドバイス等よろしくお願いします。
2015年 02月 22日
沖縄の最終日 〜おきなわワールド④「陶器工房」〜

次は「陶器工房」(http://www.gyokusendo.co.jp/okinawaworld/handcrafts/earthenware/)にて、シーザーづくり。今回は私も参加して、シーサーのオスとメスをペアで作成。そのため、ヨメ撮影。

本格的な土粘土で自分でパーツをつくって組み立てていきます。

途中で、小学校でも中学校でも図工&美術が常に「5」の成績だった僕がアドバイスをしつつ…

とりあえず完成。
これを工房にあずけて、数週間乾燥させたあと、窯で焼き、約一ヶ月後に自宅に届きます。
そして、完成したものがコレ

手前が私作成。奥が咲來作成。
★ランキングに参加しています。
↓ ポチッとクリックよろしくです!それが何よりの喜びです!!



ツイート
なお、ご来場になられた方、コメント・アドバイス等よろしくお願いします。
2015年 02月 12日
Cooking Sakura

先日、料理教室に参加(来年度からのお試し)した咲來。
もともと、料理は好きで、夕食の準備なんかも一人でやっていたのですが、これがきっかけで、料理に対する熱が復活した模様。
弟、龍希が熱を出してしまい、嫁さんがそっちにかかりっきりだったので、昼食を咲來が一人で作ることに。


1品目は蒸しパン。
そして2品目は・・・


コンソメスープでした。

さてさて、龍希の高熱はどうなることやら・・・
日曜日から大事な大事なお出かけがあるのですが・・・
★ランキングに参加しています。
↓ ポチッとクリックよろしくです!それが何よりの喜びです!!



ツイート
なお、ご来場になられた方、コメント・アドバイス等よろしくお願いします。
2015年 02月 09日
Sakura's Room

土日、丸々2日を使用して、咲來の部屋作り。
と言っても、部屋を作るのではなく、机、本棚、ベッドの作成。
材料は1週間前IKEAで購入。
色々と家具屋を見て回りましたが、金額的にも、将来的にも(買い換えることを考えて)、IKEAで購入することに。
作るのは結構大変、という噂は聞いていましたが、そんなことは特になく。ただ、大変ではありましたね。

すべてが完成して、部屋としてサマになったところに咲來登場。
まあ、喜ぶ喜ぶ!
その喜んだ姿を見て、私もスーパー嬉しい気分に。

以前、咲來が欲しがって買っていたオプションもベッドの上に付け、お姫様気分。

その後、優雅にキーボードでも弾いて…

そして、「大事なものを机に片付ける」と。
一番はじめに引き出しに入れたのが…
なんと、室内用のスリッパ…
汚いからそんなものは引き出しには入れないものだよ、と教えると
引き出しの中にダンボール箱をいれ、その中にスリッパを。
「これなら大丈夫でしょ」と。
「・・・」
今後、引き出しには何が入れられることやら…。
話変わって、職場が変わって、もうすぐ1年。
このことで、今年1年は見事に全く運動をすることがなく、体力が落ちていることは予想していましたが、まさかここまでとは・・・。
たかが日曜大工でひどい全身筋肉痛・・・
歩くのが苦痛です。
★ランキングに参加しています。
↓ ポチッとクリックよろしくです!それが何よりの喜びです!!



ツイート
なお、ご来場になられた方、コメント・アドバイス等よろしくお願いします。
2014年 12月 26日
ファイナルシーサー?

大好きな沖縄料理屋のシーサーの横にて。
「その評定で本当にいいの?(ファイナルアンサー?)」に対して・・・
放送禁止の顔です・・・
★ランキングに参加しています。
↓ ポチッとクリックよろしくです!それが何よりの喜びです!!



ツイート
なお、ご来場になられた方、コメント・アドバイス等よろしくお願いします。